お知らせ

オンライン相談を始めました

飯田橋にある相談室まで来所が困難な都民の方を対象に、オンライン相談を始めました。
オンライン相談も、面談による相談同様に2時間ほどの時間をかけて行います。
パソコン・タブレット等の通信機器や2時間ほどの通信が問題なく行える環境が必要です。オンライン相談を希望される方は、下記までお電話ください。

東京都生活再生相談 予約03-5227-7266

またご自身がオンラインに必要な機器や環境がなくても最寄りの生活困窮者自立相談窓口で協力できる場合があります。当相談室で調整をしますので、ご相談ください。


2021年01月21日

一都三県ヤミ金融被害防止合同キャンペーンのお知らせ

毎年、11月を「ヤミ金融被害防止強化月間」としてキャンペーンイベントが開催されてきましたが、今年は新型コロナウィルス感染症の拡大防止もあり、街頭キャンペーンを行わず、参加機関のホームページでの啓発を行うこととなり、当相談窓口もこれに参加します。

■実施期間 令和2年11月9日(月)~15日(日)

■詳細は、以下をご覧ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/kashikin/info/

■チラシとポスターは、以下をご覧ください。

チラシ campaign_tirashi.pdf

ポスター 【WEB】Yamikin_Poster_B3_2020_Autumn.pdf

キャンペーンに限らず、当相談窓口では多重債務や生活困難等に関するご相談を常時お受けしています。

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。


2020年10月30日

多重債務110番(9月7日・8日)のお知らせ(無料・予約不要)

9月7日(月)、8日(火)の9時~17時、東京都消費生活総合センター(飯田橋)16階にて、無料特別相談「多重債務110番」が実施されます。
当相談窓口の相談員も、当日は会場にて出張相談をお受けします。
借金のことでお困りの方、ギャンブル依存・買い物依存などでお困りの方も、ぜひご相談ください。法律の専門家も対応します。予約不要。
ご相談は、都内在住・在勤の方を対象としています。
*「多重債務110番」は「自殺防止!東京キャンペーン」特別相談週間(福祉保健局)との連携事業です。

■「多重債務110番」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kekka/documents/190725_1.pdf

なお、同じセントラルプラザ6階の当相談窓口では、多重債務110番以外の日(土日祝祭日除く)でも相談を行っております(こちらは要予約)。


2020年09月04日

一都三県ヤミ金融被害防止合同キャンペーンのお知らせ

例年、新宿駅西口にて、ヤミ金融被害防止の取組み強化をはかるためキャンペーンイベントが開催されてきましたが、今年は新型コロナウィルス感染症の拡大防止もあり、街頭キャンペーンを行わず、参加機関のホームページでの啓発を行うこととなり、当相談窓口もこれに参加します。

■詳細は、以下をご覧ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/kashikin/info/

■キャンペーンのチラシは、こちらをご覧ください。
https://tokyo-saisei.jp/wp-content/uploads/2020/07/campaign_tirashi.pdf

キャンペーンに限らず、当相談窓口では多重債務や生活困難等に関するご相談を常時お受けしています。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。


2020年07月09日

JR飯田橋駅西口の改修工事完了に伴うアクセス案内の修正

JR飯田橋駅西口の工事が完了し、2020年7月12日より西口改札口がリニューアルします。それに伴い生活サポート基金の事務所・相談室への案内を改定しました。こちら

JRでお越しの場合は、新しい西口が最寄で、バリアフリー対応もされるため便利です。


2020年06月23日

多重債務110番(9月2日・3日)のお知らせ(無料・予約不要)

9月2日(月)、3日(火)の9時~17時、東京都消費生活総合センター(飯田橋)16階にて、無料特別相談「多重債務110番」が実施されます。
当相談窓口の相談員も、当日は会場にて出張相談をお受けします。
借金のことでお困りの方、ギャンブル依存・買い物依存などでお困りの方も、ぜひご相談ください。法律の専門家も対応します。予約不要。
ご相談は、都内在住・在勤の方を対象としています。
*「多重債務110番」は「自殺防止!東京キャンペーン」特別相談週間(福祉保健局)との連携事業です。

■「多重債務110番」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kekka/documents/
190725_1.pdf

なお、同じセントラルプラザ6階の当相談窓口では、多重債務110番以外の日(土日祝祭日除く)でも相談を行っております(こちらは要予約)。


2019年08月16日